プレミアム商品券
なんやら全国各地で定額給付金に合わせてプレミアム商品券とか発売されてるけど、発売されて一瞬で売り切れになってるから、ハッキリ言って恩恵を受けるのはごく一部。
しかも、そういうプレミアム商品券を買う人って、もともと新聞の折り込み広告とか見て生活必需品でも安く買おうとする人なわけだから、そうなって くると例えば本来なら1万2千円の消費があったはずのところをプレミアム付きで1万3千円分買われてしまった場合、千円分多く買われるっていうか、値引き したことになって、その分後日の支出は抑えられるわけだから、消費を増やすって意味では返ってマイナスになっていると思うのだが。
さらに定額給付金だって、本来税金で集めたものであって、まだ無駄であっても公共事業とかにつぎ込んでればそれなりに消費となって表れたものを国民に返しちゃって貯金でもされた日にゃ逆効果なわけじゃん。
これで内閣の支持率上がってっちゃうって、そうやって国民が目先に惑わされるバカだから、政策考える国会議員もバカなことしか考えないよね。
それなりの国民にそれなりの国家議員、そしてそれがゆえの総理大臣。
救いようがない。
しかも、そういうプレミアム商品券を買う人って、もともと新聞の折り込み広告とか見て生活必需品でも安く買おうとする人なわけだから、そうなって くると例えば本来なら1万2千円の消費があったはずのところをプレミアム付きで1万3千円分買われてしまった場合、千円分多く買われるっていうか、値引き したことになって、その分後日の支出は抑えられるわけだから、消費を増やすって意味では返ってマイナスになっていると思うのだが。
さらに定額給付金だって、本来税金で集めたものであって、まだ無駄であっても公共事業とかにつぎ込んでればそれなりに消費となって表れたものを国民に返しちゃって貯金でもされた日にゃ逆効果なわけじゃん。
これで内閣の支持率上がってっちゃうって、そうやって国民が目先に惑わされるバカだから、政策考える国会議員もバカなことしか考えないよね。
それなりの国民にそれなりの国家議員、そしてそれがゆえの総理大臣。
救いようがない。
コメントする