カレンダー来た!
先日、らん太がカレンダーになるということを書きましたが、そのカレンダーが今日ようやく届きました。
それがこちら↓

実は私としては5枚送ったうちの一番採用されないのではないかと思っていた写真なので、意外でした。
カレンダー的にはシーズンも当てはめられる、絶対このケーキの写真になるかと思ってたのに↓


でも、あらためて選考基準を読んだら、「うさぎが主体になること」というようなことが書かれていたので、たぶんこの写真だとケーキが主体だと思われちゃったんでしょうかね。
さらに他の写真を見てると、あくび写真はらん太だけだし、何よりこの歯のでっぱりがその横のケージ囓った跡とあいまって、らん太の暴れん坊加減がよくわかります。
その子の特徴をよく掴んだ上での採用結果だったのかもしれません(笑)
記念すべきうさぎ年の『うさぎめくり2011』カレンダー
http://www.comin.co.jp/goods/goods_rb.html
ぜひ見かけたら、買わなくても6月初めのところを見てみてください。
まだまだかわいい写真はいっぱいあるので、次年度は『うさぎと暮らすカレンダー』にチャレンジしてみよう!!

それがこちら↓

実は私としては5枚送ったうちの一番採用されないのではないかと思っていた写真なので、意外でした。
カレンダー的にはシーズンも当てはめられる、絶対このケーキの写真になるかと思ってたのに↓


でも、あらためて選考基準を読んだら、「うさぎが主体になること」というようなことが書かれていたので、たぶんこの写真だとケーキが主体だと思われちゃったんでしょうかね。
さらに他の写真を見てると、あくび写真はらん太だけだし、何よりこの歯のでっぱりがその横のケージ囓った跡とあいまって、らん太の暴れん坊加減がよくわかります。
その子の特徴をよく掴んだ上での採用結果だったのかもしれません(笑)
記念すべきうさぎ年の『うさぎめくり2011』カレンダー
http://www.comin.co.jp/goods/goods_rb.html
ぜひ見かけたら、買わなくても6月初めのところを見てみてください。
まだまだかわいい写真はいっぱいあるので、次年度は『うさぎと暮らすカレンダー』にチャレンジしてみよう!!

トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: カレンダー来た!
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.zyoya.com/zlog/mt-tb.cgi/89
コメントする