今月末はうさフェスタ!!
毎年恒例となったうさフェスタ。
http://usafesta.rabbittail.com/2010/
しかし近年のうさぎブームもあって、入場者が増えたために、今年からチケット制に。
無料で入れた今まで違うのかぁ、と思いつつもうさぎ熱は高まる一方ですから行かずにはいられないので、主催のうさぎ専門店「うさぎのしっぽ」(http://www.rabbittail.com/ )にチケットを買いがてら、行ってきました。

有名なお店なので、うさぎ好きならやっぱり一度は行ってみたいと思うところ。
今回は恵比寿店に行ってきました。
恵比寿っていっても、実際にあるのは渋谷東の明治通り沿い。まぁ確かに恵比寿駅にも近いのですが、私の感覚的には渋谷。
うちの会社の本社に行った帰りに渋谷・新宿に寄り道したりする際によく通るところなのですが、お店に行くのは初めてです。

お店の外からケージに入ったうさぎがお出迎えじゃないですけど、もう外からばっちりかわいい姿が見えます。たぶん、外からながめるだけでも癒されます。
うさぎ専門店だけあって、今までいったペットショップの中でも一番のうさぎの数がいました。
10羽以上いたかな。
ネザーとロップが多いのですが、どの子も大人しく、うちのらん太とは大違い。
たぶん抱っことかも喜んでさせてくれそうです。
一日中お店にいたい気分にさせてくれますが、駐車場がなくてコインパーキングに停めているので、かわいい姿を見るのもほどほどに急いでお買い物。

うさフェスのチケット他、目的だったしっぽオリジナルの手帳他、いくつか欲しくなったものをお買い上げ。
いや、お金が有り余るほどにあれば、店ごと買い上げたい、そんな気分になるところでした。
バイク来たらまた行こうっと。
あ、ちなみに今年のうさフェスは27日と28日ですが、28日(日)の方に行きマース。
http://
しかし近年のうさぎブームもあって、入場者が増えたために、今年からチケット制に。
無料で入れた今まで違うのかぁ、と思いつつもうさぎ熱は高まる一方ですから行かずにはいられないので、主催のうさぎ専門店「うさぎのしっぽ」(http://

有名なお店なので、うさぎ好きならやっぱり一度は行ってみたいと思うところ。
今回は恵比寿店に行ってきました。
恵比寿っていっても、実際にあるのは渋谷東の明治通り沿い。まぁ確かに恵比寿駅にも近いのですが、私の感覚的には渋谷。
うちの会社の本社に行った帰りに渋谷・新宿に寄り道したりする際によく通るところなのですが、お店に行くのは初めてです。

お店の外からケージに入ったうさぎがお出迎えじゃないですけど、もう外からばっちりかわいい姿が見えます。たぶん、外からながめるだけでも癒されます。
うさぎ専門店だけあって、今までいったペットショップの中でも一番のうさぎの数がいました。
10羽以上いたかな。
ネザーとロップが多いのですが、どの子も大人しく、うちのらん太とは大違い。
たぶん抱っことかも喜んでさせてくれそうです。
一日中お店にいたい気分にさせてくれますが、駐車場がなくてコインパーキングに停めているので、かわいい姿を見るのもほどほどに急いでお買い物。

うさフェスのチケット他、目的だったしっぽオリジナルの手帳他、いくつか欲しくなったものをお買い上げ。
いや、お金が有り余るほどにあれば、店ごと買い上げたい、そんな気分になるところでした。
バイク来たらまた行こうっと。
あ、ちなみに今年のうさフェスは27日と28日ですが、28日(日)の方に行きマース。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 今月末はうさフェスタ!!
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.zyoya.com/zlog/mt-tb.cgi/91
コメントする